そば工房野澤屋浜松そば打ち同好会野澤屋菜園夢ぼうる

2009年01月15日

ワールドカップ 高鷲スノーパーク

高鷲スノーパーク 14日(水)晴れときどき曇り 雪 コースコンディション粉雪で最高 -5度前後
当日はワールドカップハーフパイプ決勝 が行われていました
男子は予選1位の青野令(スノーフレンズク)が決勝で43・8点をマークし、今季初優勝、W杯通算6勝目を挙げました!
今日はカメラマン席でカシャカシャ
↓ 引佐町出身の堤翔斗プロのジャンプ 怪我からの復帰戦でいきなり6位入賞!一気にバンクーバーへ夢は広がってきました
ワールドカップ 高鷲スノーパーク

ワールドカップ 高鷲スノーパーク

ワールドカップ 高鷲スノーパーク

ワールドカップ 高鷲スノーパーク

ワールドカップ 高鷲スノーパーククリックで拡大画像







↓ 限りなく滑るも 雪質はパウダーすぎてか ふかふかでイマイチエッジが食い込まない・・ 今年初転倒も いいコンディションなのに情けなくなった
ワールドカップ 高鷲スノーパーク
高鷲スノーパーク レンタルコーナーには葵西から島津君が入っています 声をかけてください 私には岐阜ゲレンデの情報源です



同じカテゴリー(フォトアルバム)の記事
浜松がんこ祭り
浜松がんこ祭り(2016-03-12 21:47)

代打の代打
代打の代打(2015-04-07 18:29)

こぶし 咲く
こぶし 咲く(2015-03-21 10:07)


この記事へのコメント
初転倒すれば後は恐くないですよ~大丈夫・・・VV
2月はご一緒させて下さい~
Posted by えりりんえりりん at 2009年01月16日 13:17
雪質が良すぎてエッジが抜けてしまったんですね バランスが悪いからでしょうか
Posted by でぢべえでぢべえ at 2009年01月18日 12:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワールドカップ 高鷲スノーパーク
    コメント(2)