そば工房野澤屋浜松そば打ち同好会野澤屋菜園夢ぼうる

2009年09月22日

そばうち体験

愛弟子の”そばうち”です
慌てずに淡々と打てばほとんど問題ありませんね
やさしくすばやく 愛情で打ちましょう
そばうち体験
伸ばすのにあせって伸ばしてはいけません 包丁はゆっくりトントントン
そばうち体験
自分でネギを切り、茹でて試食しました GOOD!

10月の体験教室はこちらからご覧ください

今回はそば粉80%つなぎ20%の”二八そば” ですが打ちやすい三七でもそんなに味に遜色はありませんのでお試しください プロでは許されなくても”うちそば”は自由、太さにムラがあったり多少短いそばでも味がすべてです カタチにこだわらず楽しく、美味しく楽しみましょう まもなく新そばの登場です このそばうちの解説はこちら


同じカテゴリー(そば工房・野澤屋)の記事
野澤屋菜園の一年
野澤屋菜園の一年(2019-11-27 17:44)


この記事へのコメント
最後の出来上がりの写真を見てビックリ!
ふつーに「おまちっ、せいろ1枚」ですよー!?
さすが先生の教えが良いんでしょうね。
初生工房、愛弟子第一号ですね(笑)
Posted by そば秀紀 at 2009年09月22日 23:32
宿題とか後回しなんですねえ 積極的に勉強を優先してほしいけど・・・部屋に閉じこもらず外で真っ黒になるまで遊ぶタイプ
Posted by でぢべえでぢべえ at 2009年09月25日 13:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そばうち体験
    コメント(2)