2010年12月04日
蕎麦栽培2010完結
藤枝、大塚さんちに伺って収穫した玄蕎麦の石ヌキと磨き作業を9時半から夜7時まで機械は休憩なしで妻とフル稼働で完了
新そばが輝いています これで明日からやっと石臼作業にかかれます
石ヌキ=収穫したそばには細かな石や砂、泥が混じっています これを除去しないと大変なことになります
磨き=蕎麦の実に付いているヘタやホコリを除去し、磨きをかけてピカピカにします やっと美味しそうな実になりました
蕎麦の栽培は簡単ですが収穫から乾燥、石臼作業までにはいろんな手間がかかり やっと終わったというところです

藤枝に向かう大井川の橋の上から

新そばが輝いています これで明日からやっと石臼作業にかかれます
石ヌキ=収穫したそばには細かな石や砂、泥が混じっています これを除去しないと大変なことになります
磨き=蕎麦の実に付いているヘタやホコリを除去し、磨きをかけてピカピカにします やっと美味しそうな実になりました
蕎麦の栽培は簡単ですが収穫から乾燥、石臼作業までにはいろんな手間がかかり やっと終わったというところです

藤枝に向かう大井川の橋の上から

Posted by 野澤屋 at 20:49│Comments(0)
│そば工房・野澤屋